マルチ

庄兵衛さん

2010年04月23日 01:40

先日21日にチームAのメロン定植をしました(何度かに区分けで種まきをずらして行ってます。)
その時の準備の様子。




メロンを植える部分にマルチをかけました。今回仕様したのは緑のマルチ。
マルチってすごいすぐれもので、地面の温度を温めることができるうえ、水分を均一に保つことができるのがマルチな能力

透明

緑(がかった透明マルチ)

紫(がかった透明マルチ)



白黒

シルバー

の順に上から高温~低温用に使い分けができるようです。光と熱を通すかどうかってことなんだろうなぁ~。今メロンで使用したのが緑マルチ。結構マルチかけはやりだすと面白い。
汗ばむ日中にかけて、ぴんと寒さが張り詰めた朝、縮み効果でパリッとまっすぐかかってると気持ちがよいものです。

しかし、ビニールものだから値段は結構する。路地でも余りをつぎはぎ利用しているけど、個人的景観からいうとマルチなしの土がみえる、もしくは「わら」などのほうが見栄えは好き。

透明マルチ以外は草が生えないってもありがたや。草取りする手間暇考えたら、値段相応なのかなぁ~(草取りも時間に余裕があれば、とっても「無」になれ好きだけど)

次回はマルチかけに利用する道具「鍬(くわ)」について



関連記事
一輪車
田植え2
あらくれ
大地よ目覚めよ
マルチ
農語録
Share to Facebook To tweet