2010年04月12日
春なお届けもの
知り合いのおばさんから、でっかい筍を頂いた。
多分この時期にいつも頂いている。そしていつも電話をかける。
「あ、久しぶり♪きょうさぁ、タケノコもらったんやけど、どうしたらいいんやっけ?」
と、かけ先は和調(和食調理人)。かれこれそう救済を促して5年以上たつと思う。そろそろ覚えろや!ともメモっとけって話ではある。
結婚してなかなか遊ばなくなって、まぁ、年に1度2度あいつから電話がくると春が来たと思ってもらえたら光栄だ(かかってこなくても春は感じてるかも
)
親切なことにタケノコをくれた袋の中にはちゃんと米ぬかも入ってる
ちびっこ寝静まったら作業開始
とおもいきや、我が新居・・・IHコンロにしたため、タケノコの入る鍋がない
夜な夜な大なべ対応のガスコンロを引っ張りだしてやる元気もなく
明日あく抜きしようと決意
頼む!タケノコ君、今夜は山に帰らんといておくれ~

多分この時期にいつも頂いている。そしていつも電話をかける。
「あ、久しぶり♪きょうさぁ、タケノコもらったんやけど、どうしたらいいんやっけ?」
と、かけ先は和調(和食調理人)。かれこれそう救済を促して5年以上たつと思う。そろそろ覚えろや!ともメモっとけって話ではある。
結婚してなかなか遊ばなくなって、まぁ、年に1度2度あいつから電話がくると春が来たと思ってもらえたら光栄だ(かかってこなくても春は感じてるかも

親切なことにタケノコをくれた袋の中にはちゃんと米ぬかも入ってる



夜な夜な大なべ対応のガスコンロを引っ張りだしてやる元気もなく


頼む!タケノコ君、今夜は山に帰らんといておくれ~
Posted by 庄兵衛さん at 01:11│Comments(0)
│日常