プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2010年05月13日

野菜の力

我が家の食卓の片隅にオブジェのように置かれた白菜がある。もったいなくも、食べきれなかったものなのだけれど、この代物じつは昨年の冬の収穫もの。
野菜の力

すでに食べられるような状態ではないけれど、あたしの中ではこの白菜が越冬だということに驚きを隠せない。越冬といっても土中に埋めれていたわけでもなく。凍みない程度の涼しい場所に保管されていた。食卓に置かれてからは2週間といったところ。

それが、こうして腐りもせず。ちゃんと白菜という形状を保っている。その上、茎のわきから新芽がface08icon91

驚くべき生命力icon14

白菜の栄養素など
・ビタミンC (細菌感染の予防に効用)
・食物繊維 (便秘に効用)
・カリウム (高血圧防止・内蔵強化に効用)
・カルシウム(精神安定・骨や歯の強化骨そしょう症予防に効用)
・鉄分 (貧血予防に効用)
・カロチン (夜盲症予防・粘膜の保護に効用)
野菜の便利帳抜粋
など一部ですがあげられますが、
こうして生命力を目の当たりにすると、栄養素うんぬんよりこの野菜を食べるってことはすごいパワーを摂取できるんだなぁ~と思ってしまったりします。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
梅漬け「第2段」
夏祭り
雨
7/7
夏到来
梅漬け「第1段」
同じカテゴリー(日常)の記事
 最盛期 (2010-08-11 03:47)
 梅漬け「第2段」 (2010-08-02 21:25)
 夏祭り (2010-08-01 02:39)
  (2010-07-12 09:51)
 7/7 (2010-07-07 15:51)
 夏到来 (2010-07-01 23:34)

Posted by 庄兵衛さん at 01:12│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ひさしぶり☆

まとめ読みしちゃった(笑
越冬白菜、すごいね!!
驚いた~

庄兵衛さんちのとまじゅう
人気です。うれてますよ♪
これからの新企画など楽しみにしてます♪
これからのトマトを楽しみに待ってる方もいますよ♪
Posted by miyogurt at 2010年05月18日 15:52
元気ですか~
この場を借りて先日はお誕生日おめでとう!!

とまじゅう売り込みありがとう♪
またPB商品一緒に楽しみながらでつくりましょ

トマト今週末から定植予定です!
Posted by 庄兵衛さん庄兵衛さん at 2010年05月19日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。