プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
ひだっちブログ › 庄兵衛さんの農娯録  › トマト › いろんなトマト

2010年04月13日

いろんなトマト

今年は外来種も含めいろんな種類のトマトを作ってみようかと種まき開始icon114
いろんなトマトいろんなトマトいろんなトマトいろんなトマト
いろんなトマトいろんなトマトいろんなトマトいろんなトマト
イタリアのトマトを中心に10種類以上
実際作って食べicon70比べの作り比べ。トマトはトマトでもicon48葉の色も違えば、形も違う。十人十色って感じかな・・・それを十人十色な人々が食べるわけです。なので、どれが一番なんてジャッジはきっとそれぞれなんだろうな~。とりあえず、自分が作って、どれが上手く作れてどれが自分好みなのか楽しみながら作るべし。icon71

想像できるのは、生食に関しては日本のトマトって日本ながらの(日本人向けにが品種改良しているだろうし)繊細な味加減なんじゃないかと思う。とはいっても日本の品種だけでも数えきれないくらいの種類があるけどicon10

とりあえず、トマトのみんなぁぁぁ!病気にかからず途中でリタイアすることなく、美味しく赤く(あ、赤じゃないトマトもあったっけicon91)元気に育ってねっicon14

★ちなみに・・・★
ここにあげた8つ、見た目どれが一番ですか?
お時間ある方、投票(コメント)よろしくお願いしますっ
スポンサーリンク

同じカテゴリー(トマト)の記事画像
グリーンゼブラ
GREEN MARKET
試食会
初収穫
第一段
定植
同じカテゴリー(トマト)の記事
 グリーンゼブラ (2010-08-04 23:49)
 GREEN MARKET (2010-07-24 13:15)
 試食会 (2010-07-15 09:15)
 初収穫 (2010-07-09 20:46)
 第一段 (2010-06-16 08:19)
 定植 (2010-05-23 23:13)

Posted by 庄兵衛さん at 21:50│Comments(0)トマト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。