プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
ひだっちブログ › 庄兵衛さんの農娯録  › 農語録 › 大地よ目覚めよ

2010年05月07日

大地よ目覚めよ

本日の農語録は「トラクター」

乗り物大好きなあたしとしては、トラクターにのるのもはずせませんface02繊細な土さばきはまだまだ出来なので、とりあえず「田打ち(耕起)」に挑戦。あたしの乗れる乗り物の中では一番難しいのではないかと思われる。
大地よ目覚めよ

なぜならば、沢山ギアみたいなのがあるから・・・。
いつもひととおり、旦那に聞いてから行うものの、道路走行から田んぼに切り替えに戸惑う。
えっと・・・エンジンの回転数、耕す深さのメモリ、ロータリーの回転のギアに、エコターンボタンなどなど。
大地よ目覚めよ

普段乗ってるならともかく、この時期になると、トラクターの行きかう姿がよく見かけられる。GW返上で田んぼの準備をしている兼業農家さんなどお疲れさまです。そして時々しか乗らないトラクターのさばき尊敬します。ってあたしが機械音痴なだけなのだろうかicon10

帽子を深くかぶって、水筒片手にエンジン全開(ちょっとナウシカ風)icon114変わらない景色に大きなエンジン音。ゆっくりながらなるべく真っ直ぐを目指して、のんびり風を楽しみます。

と、気がつくと向こうで軽トラから叫んでる(ような)夫発見face02「お~~~い」とあたしは得意げに手を振りますがただならぬ様子。仕方なくエンジンを切り耳を澄ましてみると
「ふ・か・す・ぎ・る!見てみろ土の色が違うだろうがicon08」と若干お怒りの様子。
大地よ目覚めよ

そんなこと言っても・・・そんな注意書き聞いてないしぃ~と口をとんがらかす。
旦那:「何年トラクター乗ってるんや。」
わたし:「育児ブランクあるもん♪」
旦那:「土の色が明らかに違うだろうが・・・」
わたし:「山から塊が転がってきたのかとおもった(笑)」
わたし:「大丈夫やって、稲刈りする人上手やで」
旦那:「・・・・。」

やっとの思いで、深くぬかるむ所を浅くしてきたのだそう、それを大地を目覚めよどころか、掘りすぎたわたしface03こめんなちゃい(こうゆう時は可愛くいってみるicon81

どうやら、通りすがりの畑仲間のおじちゃんが
「おい、おめ~んちの嫁さん、えらい深く田んぼうっとたぞ~」と通報があったらしいicon10

今回の教訓、『違う色の土がでたら、浅く打て!』でした。
カエルも眠りから起こしたし、遠くからの見た目は完ぺきicon92だったんだけどなぁ・・・


スポンサーリンク

同じカテゴリー(農語録)の記事画像
一輪車
田植え2
あらくれ
マルチ
農語録
同じカテゴリー(農語録)の記事
 一輪車 (2010-05-31 23:24)
 田植え2 (2010-05-27 22:24)
 あらくれ (2010-05-09 20:44)
 マルチ (2010-04-23 01:40)
 農語録 (2010-04-20 22:03)

Posted by 庄兵衛さん at 20:00│Comments(0)農語録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。