プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2010年05月21日

夏の三角形

トマトの勉強会を経てこの育苗時期にいつも思い起こすことがある。

上から読んでもトマト♪下から読んでもトマト♪それは皆さんご存知かと。で、上から見ると・・・トマトの葉っぱって△三角形△になっているのです。
夏の三角形

初めて知った時とても感激しました。まさかこんな風に植物に規則ただしい形と出会えると思っていなかったから。120°置きに葉っぱができているんですね~。彼ら(トマト)の葉っぱが重ならず太陽の光を浴びられるようになっているのでしょ。すごい!!

この規則正しさが、ある意味人の手でどうにでもなっちゃうわけです。上から覗き込んで三角を確認できるのは定植前の葉っぱ5、6枚とといったところだろうけど、きっときちんと正三角形に近い形になっているのが(品種によってずいぶん違いはある気がする)正常なバロメーターの一つなんだろうなぁ~って考えられる。

植物ひとつにしても見る角度でいろんなものが見えてくる。そういえば、「お星様」といってちびっこが大好物の野菜「オクラ」も切ると可愛い星型。

植物に限らずいろんな角度から物事をみられたらもっと視野も広がるかもしれない。
とりあえず、近くの旦那から角度を変えて素敵な所を見つけられたら、また恋心わくかしらface10icon81

でもでも、上からは覗きこむのは・・・・
ちょっとやめとこ(笑)
スポンサーリンク

タグ :トマト農業
同じカテゴリー(トマト)の記事画像
グリーンゼブラ
GREEN MARKET
試食会
初収穫
第一段
定植
同じカテゴリー(トマト)の記事
 グリーンゼブラ (2010-08-04 23:49)
 GREEN MARKET (2010-07-24 13:15)
 試食会 (2010-07-15 09:15)
 初収穫 (2010-07-09 20:46)
 第一段 (2010-06-16 08:19)
 定植 (2010-05-23 23:13)

Posted by 庄兵衛さん at 21:28│Comments(2)トマト
この記事へのコメント
上からが一番魅力的じゃん(笑)
自分も一緒だけど!
Posted by ぼあぼあ at 2010年05月22日 00:22
★ボアさん★

こんばんわ、ちびっ一緒に寝て、これから二度寝にはいる庄兵衛です。

反応してくれてありがとう♪
というかなにか心当たりでも??(笑)

明日はトマトの定植です!
また現場レポートしたいと思いますっ
Posted by 庄兵衛さん庄兵衛さん at 2010年05月22日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。