プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月16日

ポットずらし

双葉から、始まったメロンたち。
一番早く蒔いたチームはすでに本葉3枚。そろそろ、本家(本植えのハウス)に出家したいところです。が、この寒さface07に加え天候も悪い。このまま続くと日照不足です。icon11




先日葉と葉が重なり合ってきたので、仲良くくっついていたポットをずらしてゆとりをもたせました。これもひと手間のひとつです。育児と同じく成長とともに、やることはいっぱい。
なぜずらすかって、葉っぱが重なってたら「光合成」がしにくいのがひとつ。もう一つはやっぱり狭いと植物でもストレスもつそうです。




確かにね、満員電車や満員バスでずぅーっと肩触れ合ってたらやだもんねぇ~。と時々自分の生活に置き換えても納得できる部分が多々ある。

加えて本葉も若干大きめ。日照不足になってくるとどれだけでも光合成をしようと手をめいいっぱい広げるらしい・・・。育苗ひとつとってもとても奥が深い。彼らの訴えをどれだけくみ取ってあげられるか。あたしはまだまだ未熟だな。

とりあえず、暖かな日差しと、暖かな風よ、戻ってきておくれぇぇぇぇ~  

Posted by 庄兵衛さん at 21:42Comments(0)めろん