プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月28日

先日、親戚のおばちゃんから「しだれ桃」の木を頂きました。
桜よりピンクが濃くって、名前のごとくしだれている姿がなんともいえないicon73春の色気を持っている。



朝、つぼみが大きくなったなぁ~と思っていたら、午後からの暑さにより、icon1032,3咲いていました。
花の開花は華やかだしきれいだけど、個人的にもうすぐさくかなぁ~と心待ちにする「蕾」のころが好き。
きっとそのつぼみの中に今咲こうとしているエネルギーicon14が満ち溢れていると思うとわくわくicon47する。




桃の開花ととともに、我が家に変化が訪れた。
我が農園もようやく法人化し「株式会社」となった。ごちそうがでてくるわけでもなく、くす玉を割るのでもなく(笑)いつもと同じ慌ただしい農作業な日々を送った。けれどもやはり気持ちのうえでは紅白のテープカットをしたのかもしれない。

今日が我が家の開花ではなく、地に植え付けられただけだ。これからたくさんの栄養と水分をくみ取って大きくなくてもいい、小さな蕾をたくさんつけたい。
そして、たくさんの人に作る喜び、受け取る人に美味しい笑顔、そんな花が咲かせられる農業をしていきたいicon91



  

Posted by 庄兵衛さん at 23:00Comments(0)日常

2010年04月28日

検査

今日は保育園へちびっこの検査の提出がありました。

尿検査とぎょうちゅう検査。今もぎょうちゅう検査やってるなんて思ってなかったからびっくり。
自分が小さいころやった記憶はあるけど、とっくに滅没したものかと勝手に思っていましたface03

検査の朝はどこかそわそわしてたよなぁ~と思いながら、検査をする(尿取ったり、ぺったんしたり)じぶんがそわそわしてる。

それにしても、オムツが取れていないちびっこの尿取り。むずかしいなぁ~
うちは男の子だからまだよいけど、女の子はもっと難しそうだ(と想像)

最近、朝一のトイレは成功icon14だからきっと大丈夫だろうと思っていたのに、ぎょうちゅうペッタンで気分を損ねて、トイレに行くころには出た多とでした。
こうゆう日に限って、
「まま、うん5~」と踏ん張るちびっこを抱えてトイレに行き、出てきたのは意表をつかれておしっこでしたface07

ということで、尿取り失敗icon10
予備日の検査日にかけるしかないなぁ。  

Posted by 庄兵衛さん at 09:09Comments(0)育児