プロフィール
庄兵衛さん
庄兵衛さん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月17日

飛騨古川

今日は夕方より研修と懇親会がありました。久々の晴れ間だということで、ちびっこも家族が仕事を終えるまで同行。



行き先は飛騨古川市にある「八ッ三館」聞いたことも道沿いから見かけたこともあったけど、とっても素敵なところでした。川沿いの桜も今咲くかという絶景のローケーションicon12またもや、歩かねばわからない地元の発見です。




明るいうちに研修を終え、はやめの夕ご飯。日暮れとともに変わる景色を楽しみながら、いろんな話に花が咲きました。




お店のご主人の話も、古川を上手く案内(説明)しながら、きみまろ並みに笑わせていただきました。
そしてちびっこ2度目の「めでた(古川バージョン)」ぐずり気味のちびっこも泣きむからあら不思議face08

会話のなかで気にとまったのは「内助の妻」という言葉。あたしには縁のない言葉に聞こえましたが、ぐっと我慢の時にはこの言葉・・・・呪文のようにつぶやいてみようと思いました(笑)



明後日、19日は古川祭。寒さも和らぎ桜満開な祭りになるといいなぁ~icon14  

Posted by 庄兵衛さん at 23:28Comments(0)日常