スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月27日
GREEN MARKET

先週末は東京玉川高島屋でGREEN MARKET

行く道中も緊張気味でしたが、行ってみるまで会場の様子が計りしれず、とても不安でした。
まずは、売り子この格好で良いのか・・・・から始まってもろもろ

東京ではマルシェいわゆる高山で言う朝市が都内各地で点々と行われているようです。
今回の出店、いかに多く売り込むかというよりは、売り方のお勉強などなど、自分の持っていないノウハウなどの砂金をかき集めてくること。

まずに準備されたワインの木箱がかわいくて、どの出展者さんもとっても見やすくお洒落


やはり、楽しいです。対面販売


出店の皆さんとも時間がたつにつれ、お話できるようになりマルシェ仲間(勝手にもう仲間になってます。はい

足を運んでくださったたくさんのお客様、どうもありがとうございます。
あと、スタッフのみなさや出展者の皆さんにも、声をかけえもらえて同じ空間にいられてほんとよかったなぁ~っておもってます。
そんな余韻にもすこし片づけしながら浸っていたかったのに、すでに15時




まったく最後まで刺激が絶えない旅でした。